海外旅行に行こう!!
そう決心したら次は予約などの手続きを行っていくことになります。
最初は複雑に感じ不安になるかもしれませんが、海外旅行に行くには必ず必要です。
慣れれば満員の通勤電車の中で人にもみくちゃにされながら航空券の予約もできるようになるでしょう。
今回は旅行前に必要な予約や手続きなどについて書いた記事をまとめましたので、ご自身が必要な情報を選んでご覧ください。
まずは何よりパスポートの取得
パスポートがなければ何もはじまりません。
パスポートは5年用(11,000円)と10年用(16,000円)があります。
好みの方を選びましょう。
個人旅行で全て自分で手配する場合
日本で予約するのは主に以下の4つです。
航空券
私はいつもスカイスキャナーを使い検索し、サプライスで予約することが多いです。
沢山のフライトから自分の好みに合ったフライトを予約することができ旅行には欠かせない存在です。
ホテル
旅行先に到着してから予約したりもしますが、やはりあらかじめ日本で予約してから行った方が断然安心です。
特に夜到着などの場合は余計にです。
また、ホテル選びも楽しみの一つですのでゆっくり選んでみましょう。
私は全てのホテル予約をエクスペディアから行っています。
世界にあるホテルを簡単に探せるのでおすすめです。
海外旅行保険
私は旅行に行く際はたとえ1泊でも海外旅行保険に加入しています。
実際に保険を利用したことがあるので、余計に周りの友人にも海外旅行保険の加入を勧めています。
ネットからの他国内空港でのカウンターでも加入でき、保険旅行も高くはないので安心して旅行ができるよう必ず加入しましょう。
・レンタルWi-Fi(必要であれば)
これも私は旅行に行く際必ず持って行ってます。
現地SIMなどもありますが、Wi-Fiは接続がとにかく楽で重宝しています。
スマホとパソコンなど複数台使う場合や複数人で行く場合にはかなりおすすめです。
海外旅行代理店にて予約する場合
私が最も信頼する旅行代理店である【旅工房】の紹介記事を書いています。
旅工房の特徴は
・一人部屋追加代金がかからない
・専属コンシェルジュさんがついてくれるので安心
・完全フリープランもあり安い
というところです。
最初から自分で航空券やホテルを予約するのは不安だという方には、本当におすすめですのでぜひご覧ください。
持ち物などの準備
各予約が済んだら次は旅行に持っていくものを準備していきましょう。
「旅慣れた人の荷物は少ない」
なんて言いますが、私自身いつもめちゃくちゃ多いです。
必要だと思ったらとりあえず持って行っちゃいましょう。
空港での手続きは?
初めての海外旅行だと空港での手続きも不安ではないでしょうか。
しかし世界から人々が集まる空港は初心者でもとてもシンプルでわかりやすいです。
行き前に、こちらに記事を読んでイメトレしてみてください。