海外旅行に行くにあたり必要な物ってなんだと思いますか?
洋服はもちろんのこと快適グッズや常備薬、行き先によっては水着や防寒着等々…
大きなスーツケースもパンパンになってしまうほど。
しかし、そんな持ち物の中でも大事な物が3つあります。
・パスポート
これはもう言わずもがな命の次に大事だといっても過言ではないですよね。
・スマートフォン
現代の旅行には欠かせない物。地図はもちろんSNSなどを海外でいつも通りに使える安心感は何にも変えられません。
・クレジットカード
海外は日本以上にクレジットカードが普及している国が多く、レストランなどはもちろんのことファストフード店や駅の売店などでも使うことができます。
また海外旅行保険の付帯やレンタルWi-Fiの割引、空港ラウンジの利用など海外旅行に関するあらゆるサービスを利用することができます。
どれも旅行の予約の段階から必要な物。
極端な話海外旅行ってこの3つさえあれば十分実現可能です。
そんな旅行の三種の神器ともいえる物の中で予約から現地での買い物はもちろん空港での待ち時間までも変えてしまうアイテムである、クレジットカード特に私も利用している楽天プレミアムカードについて今回はシンプルにわかりやすく書いていきたいと思います。
・海外でも日本でも有効に使えるクレジットカードが欲しい
・楽天ポイントを貯めている
・ビジネスクラスやファーストクラスは使わないし、上級会員でもないけど空港ラウンジを使ってみたい
以上のような方に特に読んでいただきたい内容となっています!
目次
海外でのクレジットカードについて
最近は日本でもキャッシュレス決済なども徐々に広がり始めてきましたが、世界と比べるとまだまだ。
特にクレジットカードを利用できる店が意外と少なく、世界中から日本に来た旅行者が困ってしまうという意見もテレビニュースなどでも取り上げられています。
もちろん日本から海外旅行に行く日本人にとっても大事な存在。
まず飛行機やホテルの予約をネットからする場合は基本的にクレジットカード支払いになり、旅行のスタートの段階から必要になってきます。
それだけ日常生活のみならず海外旅行でも世界的に重要な役割をしているクレジットカードについてもう少し詳しく書いていきます。
なぜクレジットカードが必要?
海外旅行先で多額の現金を持つということは盗難や紛失などのリスクがありできれば避けたいところ。
また乗り継ぎなどの場合、空港に滞在するにしても街に出るにしても食事をしたり飲み物を購入する際はお金が必要になるものの、少額の両替というのも面倒。
そんな時に便利なのがクレジットカードなわけです。
その他にもいくつもの利点があります。
・海外旅行保険が付帯している
・現地ATMでキャッシングを利用すれば、両替の必要なく現地通貨を手にすることができる=両替手数料などの余計な出費を抑えられる
・空港クロークサービスやレンタルWi-Fiの割引がある
・空港クレジットカードラウンジが利用できる
・豪華な空港ラウンジを利用できる
などなど、クレジットカードは海外旅行で本領を発揮するといっても過言ではありません(クレジットカードランクにもよる)
この他にももう一つ理由がありそれは…
クレジットカードを持っているだけで信用度が上がる
ということ。
これ日本ではそこまで感じませんが、海外に行くとクレジットカードを持っているだけでお店やホテルからの信用度が上がり、より良いサービスを受けれたりします。
特にゴールドカードやそれ以上のランクのカードだと、結構変わります。
実際どんなクレジットカードがいい?
私のお勧めはこれ

楽天プレミアムカードです。
世の中にはクレジットカードの種類がありすぎて、どれを選んだらいいかわからない方も多いと思います。
実際海外旅行前に
「よくわからないけどアメリカって入ってるからアメリカンエクスプレス選んだ」
なんて言う友人もいましたが適当に選ぶのはもったいない!!
またクレジットカード会社にも世界での利用度があり有名三社で一般的に言われているのが
VISA→MasterCard→アメリカンエクスプレス
この順で世界での利用度が下がっていきます。
実際アメリカンエクスプレスは使えないけど、VISA・MasterCardは使えるというお店はかなり多いです。
そんな中楽天プレミアムカードは各カード会社から好みに合わせて選べるのがありがたいところ。
ここでVISAを選べば、世界のあらゆるところで利用することができます。
楽天プレミアムカードって?
では楽天プレミアムカードのどこがいいのかについて書いていきたいと思います。
楽天プレミアムカードの審査は厳しくない!?
楽天プレミアムカードは、楽天ゴールドカードのさらに上位クラスのカードで、年会費は11,000円(税込)です。
ゴールドカードというと、どうしても取得に際して敷居が高く感じてしまう方も多いとは思いますがそんなことはありません。
原則20歳以上で安定した収入がある人
最低でもこの審査条件をクリアしていれば取得できるチャンスがあります。
実際どのクレジットカードもこの条件ですので、大体の方には審査申し込みのチャンスはあります。
また学生や専業主婦の方でも取得できたという声も聞きます。
その理由ですが、楽天プレミアムカード申し込み時に世帯年収を記入する欄があるんです。
そこで通ったということが考えられますので、自分に安定した収入がなくても諦めるのはまだ早いかもしれません。
しかし、当然ながら過去に支払いの延滞などがあった場合などはかなり取得は難しくなりますので注意が必要です。
楽天プレミアムカードの特典『プライオリティパス』が最強
では実際に楽天プレミアムカードの何がいいのでしょうか。
それは
プライオリティパス
が使えるようになるということ。
このプライオリティパスは世界中の空港にある提携ラウンジを好きな時に利用できるという魔法のカード。
その他にも沢山のメリットがあります。
・新規入会で楽天市場などで使える10,000ポイントがもらえる
もちろんこれはマクドナルド・ココイチ・すき家などの楽天ポイント提携店舗でも利用できるため、実質1年目の年会費は無料といったところです。
・楽天市場の利用でポイント常に5倍
スーパーポイントプログラムで常に楽天ポイントが5倍になり、それにプラスして「※選べるコース」と「誕生月ポイント加算」を合わせるとなんと最大で7倍になります。※選べるコースとは楽天市場コースやトラベルコース、エンタメコースの3つに分かれており、それぞれご自身の好みやライフスタイルに合ったコースを選び高ポイントの獲得をしましょう。
・ETCカードの年会費が無料
通常550円の年会費がかかるETCカードが無料です。
・ハワイにある楽天カード会員専用のハワイラウンジが利用可能
ハワイに2店舗ある会員専用ラウンジとプレミアムルームを本人はもちろん同伴者まで無料で利用できてしまいます。
などなど、楽天プレミアムカードを発行することで海外旅行のみならず日常生活でも活用できてしまう素晴らしいクレジットカード。
年会費1万円というのも全然気にならなくなってきます。
プライオリティパスって?
さて私が楽天プレミアムカードをオススメする1番の理由であるプライオリティパスについて書いていきます。
プライオリティパスとは、空港ラウンジに関するサービスを提供する企業である。
また、同社が提供するサービスの名称である。
クレジットカードと空港ラウンジとの最大の相違点は、空港での保安検査場を超えた場所に、ラウンジが立地している点である。
Wikipediaより

このプライオリティパスに入会すると黒地に金でPRIORITY PASSと書かれたカードが送付され、エコノミークラスでもLCCでもプライオリティパス提携の豪華な空港ラウンジを利用できるようになります。
プライオリティパス提携のラウンジは世界中の空港にあり、国内だと成田空港の「TEIラウンジ」や「KALラウンジ」関西国際空港の「KALラウンジ」と「ぼてじゅう」の割引優待などのサービスを受けることができます。
しかしプライオリティパスが本領を発揮するのは国内ではなく海外の空港なんです。
世界148カ国、600を超える都市に1300カ所以上にラウンジを設けておりこの数は現在進行形で増えています。

こんな豪華なラウンジや




こんな豊富な種類の食事やドリンクもプライオリティパスがあれば、楽天プレミアムカードの年会費を払うだけで無料で食べられてしまいます。

他にもシャワーを利用できるラウンジもあり、至れり尽くせり。

仮眠スペースなどがある場所もありざわついた空港の喧騒から離れ落ち着いた優雅な時間を過ごせてしまいます。
正直空港ラウンジを3回利用したら年会費の元なんて簡単に取れちゃいますよね。
プライオリティパスで利用したラウンジについてはこちらをご覧ください。
なぜ楽天プレミアムカード経由でプライオリティパスを発行するのがオススメなの?
それは本来年間1万円では常に使えるプライオリティパスは持てないから。
どういうことか説明します。
プライオリティパス公式から会員登録すると、以下のような料金がかかります。

一番安いスタンダードで99ドル(約11,000円)となっており、一番高いプレステージは429ドル(約47,000円)となっています。
年間47,000円なんてさすがにおいそれと払えません。
さて、楽天プレミアムカードに入会しそこ経由でプライオリティパスを発行するとどのランクになると思いますか?
年会費11,000円だしスタンダード会員になると思いませんか??
それがなんと
プレステージ会員になれるんです。
正直意味がわかりませんが、とにかくなれてしまうんです。
これが楽天プレミアムカードをオススメする1番の理由。
年会費11,000円の楽天プレミアムカードを発行し、プライオリティパスの発行手続きをするだけで、年会費47,000円のプレステージ会員と同じ資格が手に入るんだからそんなお得なことはありませんよね。
もちろんここまできてもクレジットカードを沢山持っている方やクレジットカードを持たない主義の方などもいます。
そんな方はプライオリティパスから直接申し込む他ありません。
まとめ
海外旅行に必須なクレジットカード、そして私一押しのクレジットカード楽天プレミアムカードについて書いていきました。
日常生活から海外旅行までをカバーしてくれ、またワンランク上の旅行を実現してくれる楽天プレミアムカードはコスパも抜群で一枚は持っておきたいカードです。
たった一枚のカードでいつもの海外旅行を180°変えてみてはいかがでしょうか。
楽天プレミアムカードの申し込みはこちらから!!