みなさん海外旅行に行く際、航空券やホテルの予約ってどうしていますか?
最近は海外旅行のハードルも下がり、各個人で全ての予約をする個人旅行を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
でも旅行に慣れていないと個人旅行はどうしても敷居が高く感じてしまうもの。
実際私もそうでした。
最初の海外旅行はフィンランドのロヴァニエミに行き、その後はタイ・プーケットに行ったのですが自分での予約はものすごく高い高い敷居に感じ旅行代理店さんに航空券とホテルのみのフリープランの手配をお願いしました。
今回はその時各手配をお願いした旅工房さんを実体験を含めてご紹介していきます。
旅工房はこちら
旅工房とは

旅工房は東京の池袋に本社を置く旅行代理店です。
H.I.SやJTBなどはご存知でも今回ご紹介する旅工房は知らないという方もいるのではないでしょうか。
私もフィンランドに行く際まず調べたのH.I.SやJTBでした。
ですが、調べていくうちに「あっ旅工房がいいぞ」となっていきました。
その理由を書いていきます。
安心のトラベルコンシェルジュさん
ネットからもしくは直接オフィスへの訪問で旅行の相談をするとその段階で専属のコンシェルジュさんがついてくださいます。
コンシェルジュさんはエリアや国などで担当が分かれていて、自分が行きたいエリアに精通したコンシェルジュさんが担当してくださいます。
予約後のやりとりももちろん担当コンシェルジュさんなので、かなりスムーズなやりとりが可能です。
またわからないことがあれば丁寧かつ迅速に対応してもらえますので、初海外で不安がいっぱいな時は本当に心強かったです。
オフィスは池袋本社をはじめ、大阪・名古屋・福岡・札幌にあります。
また週末などは込み合いますので、事前の来店予約をした方がじっくりとコンシェルジュさんとお話しすることができます。
1人部屋追加料金なし
私が旅工房さんを選んだ大きな理由の一つに「1人部屋追加料金がかからない」ということがあります。
この1人部屋追加料金って1人海外旅行において本当に大きくて、大手旅行代理店などだと1人ツアーの場合表記額のほか正直本当に驚くような追加額があったりします。
ですが旅工房さんはそれがかからないのです。
「1人で海外に行きたいけど、1人部屋追加料金が高くていけない…」
という方には本当に嬉しいことだと思います。
1人部屋追加料金が高くて海外旅行に二の足を踏んでいる方はぜひまずは旅工房さんに相談してみましょう。
完全フリープラン
これも私が旅工房さんを選んだ理由の一つ。
旅工房さんでは完全なフリープランを選ぶことができます。
別名スケルトンツアーなどとも呼ばれてるフリープランとは
航空券とホテルのみの手配で現地では完全に自由行動
というもの。
旅行代理店経由で海外旅行に行く日本人の約8割がフリープランを選んでいるといいます。
私自身も平日は会社勤めで海外旅行の時くらいはあまり他人と団体行動などはしたくないので、完全フリープランは嬉しいポイントです。
※空港送迎などがある場合は他の旅行者と同じになる場合もあります。
追加オプションもあり
もちろん希望すれば追加オプションの手配もお願いできます。
私がフィンランドに行った際は日本人向けオーロラ観測ツアー「モイモイ号」の手配をお願いしました。
モイモイ号は日本人向けツアーなので、ガイドさんはもちろんのこと参加者も日本人でしたので、その辺りが不安な方からしたら安心ではないでしょうか。
その他渡航先に応じて最適なアクティビティなどの手配をお願いできますので、旅先での予定決めなどに悩んだりしたらコンシェルジュさんに相談するといいでしょう。
予約方法
旅工房では主に「オフィスでの予約」と「旅工房ホームページから予約」のふた通りの旅行予約方法があります。
その両方で予約した私が詳細について書いていきます。
結論から言うと、旅行に不安がある方は直接お店に行きコンシェルジュさんと話しながら予約を進めていったほうがいいです。
本社もしくは各支店へ行って予約する
私の場合、池袋駅にある本社が近かったのでそちらに向かいました。
場所はサンシャイン60の46階です。
オフィスに入るとペッパー君が迎えてくれます。
コンシェルジュさんと挨拶を交わし奥の相談スペースに案内されます。
ガラス張りの相談スペースは池袋の街を一望でき、解放感満点な中話を進めていきます。
事前にホームページから旅行プランを大まかに決めておくとスムーズに決められます。
何か聞きたいことや不安なことがあれば相談しましょう。
直接相談できるとやはり安心感が違います。
予約内容が決まると、あとはメールや電話でのやり取りとなります。
主な手続きは
①参加申込書の記入(ネットから)
②申込金もしくは旅行代金全額の支払い(支払い方法は・銀行振込・クレジットカード・旅の分割ローンから選べます)
以上です。
この後、旅工房よりE-Ticket控えや出発案内(日程表)、現地の案内などが入ったレターパックが届きますので、内容を確認しましょう。
またそれらの書類は旅行中も持ち歩きましょう。
ネットから予約する
こちらは個人旅行での予約手続きに似ています。
今回は航空券とホテルの予約手順を書いていきます。

まずはここで行き先や日程などを入力していきます。

次は航空券を選択します。
好みのフライトを選びましょう。

次はホテルの選択です。
あらゆるタイプのホテルがありますので、ここでも好みのホテルを選びます。

そして部屋タイプを選択します。
あとは名前などを入力していき予約手続きは完了です。
かなり簡単ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
・予約が面倒臭い
・不安が多い
・一人部屋追加料金が高くて海外旅行に手が出せない
なんて方に旅工房さんはぴったりなのではないでしょうか。
海外旅行を知り尽くしたコンシェルジュさんによる確実なサポートで、不安がいっぱいな海外旅行もいい思い出になること間違いなしです。
海外旅行前の相談は旅工房さんにしてみてはいかがでしょうか。
旅工房はこちら